top of page
  • Instagram ブラックアイコン
  • Facebook ブラックアイコン

BLOG

​ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。 千葉 成田 耳つぼサロン 全国からオンラインで耳つぼ資格が取れる 耳つぼスクール講師 松本久美子です。












こちらのブログをご覧くださっている方の中には、


これから、自宅サロンを開きたい!

自宅で、耳つぼサービスを始めて副業にしたい! と、お思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方のために、今回は

私が10年前に自宅サロンを開いたきっかけについて、少しお話させてくださいね。 自宅サロンに興味をもったきっかけは、

初めて訪れたネイルサロンでした。


そちらのサロンは、サロンオーナーさんの

ご自宅のマンションの一室を利用されたものだったんです。 お家なのに、一歩中へ入ると、

甘いいい香りや、心地良い音楽が流れていて。

女性がワクワクするインテリア、小物が飾ってあって。


普通のお宅なのに、お客様を喜ばせる仕掛けができるんだ、

面白いな、素敵だな、と思いました。

後に、こちらのサロン併設の

ネイルスクール、マツエクスクールに

通わせていただくことになったのですが、

インテリア や香りもそうですが、 自宅スペースを家族と使い分ける工夫なども、

サロンに実際にお邪魔することで

学ばせていただきました。



百聞は一見にしかず、で

自宅サロンに実際に言って、

体感したからこそ、わかることってあります。 もしあなたが、これから

自宅サロンを開きたいな、

とお思いでしたら、ぜひ

耳つぼ体験でサロンへお越しいただき、

自宅サロンってこうなっているんだ!

っていうのを、ご自身の目で確認していただけたらな、と思います。 ネタバレで、書いちゃいますけど

写真では、たいそうキレイな家に見えますが、 すでに、築23年の極々「フツー」の住宅です。 元々、サロンをやろう!と思って

建てた家ではありませんし、

(元々は、マツエクサロンをしていたので、美容所申請の関係があり、一度リフォームはしました) きっと

フツーの家でも、

工夫次第で、

サロンにできるんだ!!


って、勇気が湧いてくることでしょう笑

耳つぼサロンオープン、資格講座開催は、2020年12月下旬を予定していますが、すでに数名の方から、「始まったら、受けたいです!」とご連絡をいただいています。(ありがとうございます♡) ご興味をお持ちくださった方は、 <耳つぼサロンの公式ライン>に、


ご登録くださいね。 優先的に、資格講座のご案内をさせていただきます^^ 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 千葉 成田 耳つぼサロン 全国からオンラインで耳つぼ資格が取れる 耳つぼスクール講師 松本久美子でした。

 
 
 

ブログをご覧いただきありがとうございます。 千葉 成田 耳つぼサロン 全国からオンラインで耳つぼ資格が取れる 耳つぼスクール講師 松本久美子です。 今はお勤めしているけれど、

この先のことを考えて、

何か手に職をつけておきたいな、

学んでおきたいな、と思われていませんか? 特にね・・

withコロナを余儀なくされた現在。

今まで当たり前に存在していた仕事が、

規模を縮小しなければならない、

または無くなってしまう、など、

今まで起こりえなかったことを、

私たちは、目の当たりにしてきました。

「絶対大丈夫」っていう未来の保証が

持てなくなりました。 これからも、仕事に関する世界は

私たちの今まで知っていたそれと、

変わっていくのだと思います。


うーん厳しいです( ; ; )

そうなると、

やっぱり強いのは、

世の中が変わっても求められる、

AIにはできない、

人間の本質的な欲求に関わるサービスや、

人じゃないとできない仕事です。













耳つぼ、って、

人の手の温もりあっての、施術なんですよね。 キラキラした耳つぼシールは、

機械で量産できるけれど、

ツボを探して、貼っていくのは

人間の手仕事です。


そして、人の手で貼られた

耳つぼジュエリーで、

体の調子が向上したり、

スタイルアップできたり、

お顔が「キュッ」っと引き締まったり。

それによって、

気持ちが前向きになれる。 毎日を楽しく過ごせます。


耳つぼって、 <人にしかできない、人間の本能的な欲求を満たす仕事>

とも言えます^^


withコロナの時代に強い、

耳つぼの手仕事、そしてそれを伝える

耳つぼ講師資格。

あると、すごく

いいと思いますよ^^

耳つぼサロンオープン、資格講座開催は、2020年12月下旬を予定していますが、すでに数名の方から、「始まったら、受けたいです!」とご連絡をいただいています。(ありがとうございます♡) ご興味をお持ちくださった方は、 <耳つぼサロンの公式ライン>に、

ご登録くださいね。 優先的に、資格講座のご案内をさせていただきます^^ 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 千葉 成田 耳つぼサロン 全国からオンラインで耳つぼ資格が取れる 耳つぼスクール講師 松本久美子でした。

 
 
 
bottom of page